保育士さんといえば毎日かわいいエプロンを着ているイメージがありませんか?
実は保育士さんにとってエプロンはとても重要!
私も保育園で働いていたときはエプロンに大変お世話になりました。
今回の記事は保育士歴18年。現在はWebライターをしている私が書いた記事です。
自分の気に入ったエプロンを身に着けよう
保育士のエプロンってたくさんの種類があるからどんなものを選べばいいの?子どもが喜びそうなキャラものか、それともシンプルなものがいいのか悩む…
このようなお悩みをお持ちの保育士さんがいらっしゃると思います。
特に新しく入職した保育士さんは気になるかもしれませんね。
私自信もエプロン選びにはとても時間がかかりました。どうせならかわいくてお洒落なエプロンをつけたい。
結論! 子ども達の為というより、自分の好みのものを選ぶことをおすすめします。
なぜなら、自分が気に入ったものを身に着けることで気分が良くなるから。
好みといってもさまざまあります。
キャラクターものにこだわらなくても、綺麗なお花柄だったり、チェック柄などたくさんの種類がありますね。
保育園に出勤して、新しいエプロンを付けると、職員の方に「〇〇先生、新しいエプロンかわいいですね。」や「シンプルで素敵なエプロン似合いますよ。」なんて声がかかると嬉しくなりませんか?
私もよく後輩が新しいエプロンを着ていると「かわいいエプロンだね」と声をかけたり、その流れで少しずつコミュニケーションをとっていました。
保育士さん同士のちょっとしたコミュニケーションにもなって仕事のモチベーションもアップすること事間違いなし!
たかがエプロンといえどとても重要なことがわかりますね。
次の記事では、どんなキャラクターのエプロンが保育士さんに人気があるのか解説していきます。
子どもに人気のキャラクターエプロン5選
アンパンマン
1.2歳児クラスにおすすめのキャラクター。言葉が少しずつふえてきている子ども達が「アンパンマン、いた」など指差して反応してくれます。
保育士さんも「アンパンマン、いたね。」とお互い言葉のやり取りを楽しむことが可能。
未満児担当の保育士さんにぴったりですね。
ミッフィー
絵本で有名なミッフィーはかわいいうさぎの女の子です。わりと0歳児のクラスで読み聞かせの際に使用されてるのではないでしょうか。
シンプルな絵柄が特徴なので、このエプロンをつけてると小さい赤ちゃんでも覚えやすいのでおすすめですね。
トーマス
2歳児さんの男の子が使っている給食セットや食事エプロンの絵柄にトーマスがついている場合があります。
私がいた園で男性保育士の方がこのキャラクターのエプロンを着用していました。
男の子に人気のキャラクターですね。青っぽい印象なので男性保育士におすすめです。
ドラえもん
ドラえもんは男女関係なく4.5歳の子ども達に人気のキャラクターです。
現在もテレビで放送されているのでほとんどの人が知っていますね。
エプロンにはドラえもんの他にスネ夫やジャイアン、のび太など、さまざまなキャラクターがついている場合があるので、年長さんは反応してくれること間違いなし!
子ども達との話のネタなどにしてみるのも良いかもしれませんね。
くまのがっこう
最近の保育士さんに人気で、以前勤めていた園ではカタログから見つけて購入している保育士さんが多かったです。
また年長の女の子はくまのがっこうのグッズを持っている子がいたりするので、「〇〇先生のエプロンと同じ柄のノート持ってるよ」と声をかけられたりします。女子トークが盛り上がりますね。
おしゃれで機能性抜群のエプロン
保育士さんのエプロンはデザイン性はもちろん、機能性にも優れています。
前に二つのポケットがついているとボールペンやメモ帳などを入れることができます。
また、未満児クラスは鼻水を拭いたりすることが多いのでポケットティッシュは必需品ですね。
このように必要なものを常に携帯する為には、ポケットはとても重要。
ほとんどのエプロンは両サイドにポケットがついています。
スモックタイプのエプロン
給食のかっぽう着のようなエプロンで、袖が長いのが特徴です。
保温性に優れているので寒い時期などにおすすめ。
製作で絵の具を使うときはわざわざ裾をあげなくてもいいので便利ですね。
H型のエプロン
近頃はこのようなエプロンを見かけることがなくなりました。
シンプルで後ろにボタンがついて止めることができるのが特徴です。
無地で明るいエプロンは家庭的な雰囲気の保育園にぴったり!
お母さんが着用しているイメージなのででマッチしそうですね。
素敵なエプロンを購入するには
エプロンを購入する方法は3つ
○すてきな先生(保育園に定期的にくるカタログ)
○ネット通販(Amazonや楽天)
○しまむらなど店頭販売
などさまざまな購入方法があります。
まとめ
今回は保育士さんのエプロンについて紹介しました。毎日身につけるエプロンなので、機能性はもちろん清潔感も大切にしなくてはいけませんね。
そしてキャラクターエプロンやシンプルなエプロンなどさまざまな種類があるので、その中でお気に入りが見つかる嬉しいですね。
自分好みのエプロンをつけて仕事のモチベーションを上げてみませんか?